お客様インタビュー
お客様インタビュー
FC様
「ぴったり!」が叶う
ダイニングがすっきり片付く
理想のローボード
キッチンカウンター下を活かして、便利な収納をつくりたい。
「こうだったらいいな」をオンライン相談からスタートして、ぴったりサイズで、リビングがすっきり片付く理想のローボードができました。

オンラインでも安心して進められた、わが家にぴったりのオーダーメイドという選択。
キッチンカウンター下のデッドスペースを活かして、ダイニング側に「ぴったりサイズのローボードをつくりたい」と思ったのが、はじまりでした。
マンションのインテリアオプションも検討しましたが価格が高く、既製品ではサイズが合うものが見つからず、「オーダーメイドでぴったりサイズの収納をつくってくれるところがないかな?」と調べていた中で、AMATさんのホームページにたどり着きました。
事例がたくさん掲載されていてイメージがしやすく、オンライン相談も可能とのことで、気軽に問い合わせてみることに。
最初は「オンラインでどこまで相談できるのかな?」と思っていましたが、想像以上にしっかり話ができて驚きました。
プロの目線で丁寧にこちらの要望を引き出してくださり、その場で具体的な提案を交えて説明いただけたことで、やりとりもスムーズで、安心して相談を進めることができました。
ショールームに行かずに進められたのも、結果的に助かりました。オンラインで進めるには、やはり担当の方のコミュニケーション力が大切だと思います。AMATさんの経験の豊富さを感じます。

サイズはぴったり、価格はちょうどいい。だから、迷わずお願いできました。
最初の打合せのときから、ぴったりサイズが希望通りに叶うことがわかっていましたし、最終的には予算的にも納得できたAMATさんにお願いすることにしました。
打ち合わせの中では、カラーや柄のバリエーションなどをいろいろご提案いただけて、「選ぶ楽しさ」がありました。オンラインでは伝わりにくい素材感も、来ていただいた際に、サンプルを組み合わせながら確認しながら決めることができました。

「こういうのが欲しかった」が、ちゃんとかたちに。
完成したローボードを見て、「そうそう、こういうのが欲しかった」と思いました。嬉しかったですね。
キッチンの天板や側面とは素材が違うので「浮いてしまうかも」と思っていたのですが、ダイニングテーブルの色味や質感に合わせてくださっていたおかげで、空間全体がしっかり調和していて、まったく気になりませんでした。
ダイニングテーブルと高さが揃っていて、天板を広く使えるのも便利、使い勝手も抜群です。
収納部分はスライド扉がちょっとした時にもサッと開けられて、収納力が予想以上にあり、とても便利な収納になりました。
強いていえば、仕事用のデスクとして使う際に、もう少し近くにコンセントがあると良かったかもしれません。それでも、家具そのものについてはとても満足しています。
- 担当スタッフ
- 笹岡幸高 二級建築士
- 素材
-
本体:SVO(ヴィンテージオーク)
扉 :DSA-02(ホワイト布目調)
カウンター:SVO(ヴィンテージオーク)
把手:KAWAJUN:PC-374-KN
- 設計・製作・施工家具
- W2400.D400.H700

AMAT担当者からのメッセージ
オンラインでのご相談でも安心して進めていただけたことのことで、何よりでございます。ご要望、仕上がりのイメージを丁寧にお伝えいただいたので、私たちも共感しながらご提案をさせていただくことができました。心より感謝申し上げます。
また、電源まわりについてのご意見もありがとうございました。今後のご提案においても、機能面のより細やかな配慮に活かしてまいります。
完成したローボードが、お部屋全体になじみ、暮らしの中で心地よく活躍していることをとても嬉しく思っております。これからも長くご愛用いただけましたら幸いです。
改めまして、このたびは誠にありがとうございました。
