MENU

お知らせ・ブログ

2023.10.26

「造作家具」と「置き家具」の違い

  • 収納ブログ

造作家具について

造作家具とは

造作家具は、お客様のご要望に合わせて、一から製作する特注家具のことを指します。そのため、デザインやサイズ、素材など、細かな部分まで自由にカスタマイズすることが可能です。

造作家具のメリット

1. 自由なサイズ・形、空間の有効活用

置きたい場所にピッタリ合わせたサイズの家具を実現できます。また隙間や凹凸、特殊なスペースにも最適なサイズ・形に調整できます。

2. 好み、インテリアに合わせたオリジナルデザイン

お客様のライフスタイルやインテリアに合わせて、オリジナルのデザインを実現できます。

3. 色・質感が選べる高品質な素材

プロが厳選した上質な素材からお客様のご要望に沿った素材を使用するため、デザイン性だけでなく機能性・耐久性も兼ね備えた家具となります。

4. プロの視点を取り入れたプラン

経験豊富なプロが、お客様のご要望を取り入れながら理想を叶えるデザイン、より便利・機能的で耐震性も兼ね備えた家具が実現できます。

造作家具のメリットを事例でご紹介

造作家具のメリット

POINT 1 凹凸高さなど部屋の仕様に合わせて製作が可能
POINT2 素材を自由に選べて組み合わせも自由
POINT3 照明をスマートに組み込み可能
POINT4 配線も収納可能
POINT5 フロートタイプも対応可能(浮かせても耐震対応)

造作家具のデメリット

製作期間:置き家具に比べて製作に時間がかかります。
費用:置き家具よりもコストが高くなることがありますが、その分高品質な家具が得られます。

造作家具を選ぶ際のポイント

デザインのカスタマイズ性を確認する
造作家具はデザインを自由にカスタマイズできるので、自分の理想のデザインを実現できます。デザイン提案を受ける際に、イメージや要望を具体的に伝えると良いでしょう。

使用する素材の品質を知る
使用する素材の品質についても確認しましょう。耐久性や美しさに優れた素材を選ぶことで、家具の寿命が長くなります。

予算との調整を考える
造作家具はオーダーメイドなので費用がかかりますが、まずは相談・見積もりを依頼して、予算に合わせつつ、優先順位をつけて必要な部分をカスタマイズすると良いでしょう。

依頼先の技術や実績を確認する
造作家具を製作するメーカーの技術や実績を確認することで、安心して家具を依頼できます。過去の事例やお客様の評判をチェックしてください。

保証やアフターサービスについて確認する
家具の保証やアフターサービスが提供されているかを確認しましょう。長期的な利用を考えると、アフターケアの対応がスムーズなメーカーや職人を選ぶと良いでしょう。

置き家具について

置き家具とは

置き家具は、既製品の家具のことを指します。家具メーカーやインテリアショップで一般的に販売されている家具で、サイズやデザイン、素材などがあらかじめ決まっています。一般的な家具として幅広い種類があり、リビングルーム、ダイニングルーム、寝室など、さまざまな部屋に合わせて選ぶことができます。

置き家具のメリット

1. 手軽な購入

店舗やオンラインショップで簡単に購入できます。サイズやデザインが決まっているため、選択肢が豊富で、お手頃な価格帯の商品も多いです。

2. 即時利用可能

購入後、すぐに家具を配置して使用することができます。製作期間を待つ必要がないため、急いで家具を必要とする場合に便利です。

3. 様々なスタイル

置き家具にはさまざまなスタイルがあり、モダン、クラシック、ナチュラルなど、お客様の好みや部屋の雰囲気に合った家具を選ぶことができます。

4. 移動が自由にできる

置き家具は持ち運びや設置が簡単であり、移動が自由にできるため、柔軟に配置を変えることができます。

置き家具のデメリット

オリジナリティに欠ける:既製品のため、他の多くの人も同じデザインの家具を持っている可能性があります。個性的な空間を作りたい方には物足りないかもしれません。

サイズの制約:置き家具は一定のサイズで販売されているため、特定のスペースにぴったり合う家具を見つけることが難しい場合があります。

素材や品質の選択制限:素材や品質については、選択肢が制限されることがあります。特定の素材や高品質な家具を求める場合は、造作家具の方が適しているかもしれません。

置き家具選びのポイント

スペースに合ったサイズを選ぶ
部屋の寸法を測定し、家具が適切なサイズで配置できるかを確認しましょう。特に、ドアや窓の開閉や通路の確保ができるように注意しましょう。

スタイルとインテリアに合わせる
部屋の雰囲気やインテリアデザインと調和する家具を選ぶことで、統一感のある空間を演出できます。自分の好みやライフスタイルに合ったスタイルを重視しましょう。

素材と品質をチェックする
家具の耐久性や品質は重要な要素です。丈夫で高品質な素材を使用しているか、製造工程や仕上げに問題がないかを確認しましょう。

試し座りや試し開けをする
ソファや椅子など座る家具は、座り心地やサポート性が重要です。実際に試し座りや試し開けをして、快適さや使い勝手を確かめることが大切です。

収納力を考慮する
特に収納家具は、必要な収納スペースや収納アイテムに合わせて選びましょう。衣類、本、文具などのアイテムをきちんと収納できる家具を選ぶことで、部屋が整理整頓された印象を与えます。

まとめ

家具選びは、お客様のスタイルやニーズに合った家具を見つけることが大切です。造作家具は完全にオリジナルな家具を手に入れたい方におすすめで、置き家具は手軽に美しいインテリアを実現したい方に適しています。予算や時間、空間の制約を考慮しながら、理想の家具選びを楽しんでください!

 
電話相談 Online相談 来店予約 Mail
PageTop
電話相談 Online相談 来店予約 Mail サンプル・カタログDL